花より団子
2011.06.30 12:52|未分類|
また今年も30度を超えてきましたね(^_^;)
夜1時間だけエアコンをつけてしまいました…
こんにちは、加瀬です(・ω・)
熱中症で倒れる人が続出してる中、千葉県八千代で
草むしりしていた方が熱中症で亡くなったそうです…
節電も出来る範囲で、水分補給をこまめに行いましょう!!
帽子などで頭を直射日光から守るのも
忘れないようにしたいですね(*_*)
そんな蒸し暑い気温の中、千葉県佐原にあやめを見に行くことになりました(○´∀`○)
高速を走っている途中に何気なくHPを見ていたら
「あやめ祭り 期間/26(日)まで」
…終わってしまってました(´ー`)
今更引き返すのもあれなので、佐原を観光です(*・ω・)ノ
まず、最初に香取神宮に行ってきました♪
伝統のある古い神社さんなのに行ったことがなかったので
ちょっとパワーを頂いてきました(*^-^*)
本堂に続く砂利道の両脇に石で出来た灯篭が並んでいるのですが
この間の地震の影響で、いくつも倒れて割れてしまっていました…
古い灯篭が倒れてしまっていたのは風化とかもありそうですが
真新しい物も倒れていたので
それだけ大きな被害だったんだなって改めて思いました。
お参りも済み、参道を歩いている途中
あまりにいい匂いがしていたのでお団子屋さんに立ち寄りました
焼き立てのみたらし団子に小豆の味がちゃんとするあんみつ

お団子の表面についたおこげがまたサクサクもちもちで
本当においしかったです(●´ω`●)
ちなみに一緒にある小鉢は唐辛子を漬けた古漬けなんだとか…
とても辛かったです。゚(゚´Д`゚)゚。
小腹が満たされるとなんだかおなかが空いてしまったので
佐原と言えば…。ウナギ!!ですよね(´▽`)♡
うなぎを食べに行く、なんて初めてだったのですが
行きつけのお店があるとかで佐原出身に連れてってもらいました(^^)
何ともアットホームな感じのお店には広ーーーいお座席がずらりっ!!
鰻重2つを待つこと40分…
ついに鰻重の登場です!!
蓋を開けるといい香りと共にピッカピカのうなぎが!

食べるとふわふわしていて皮の香ばしいのとタレが甘辛いので
ごはんまで美味しかったです(●´ω`●)
スーパーのしかイメージなかったのですが
骨も気にならないし今更ですが、とってもおいしいですねッ(・ω・)!!!
お吸い物もとっても美味しかったのですが
若輩者な私たちは中に入っていた物が結局わかりませんでした…
松茸が入ってる~
この香り松茸じゃないよ?
山菜かな?
葉っぱないのに?
こんな会話を10分もしてから、私ひらめきました!!
食べたこと無かったので味がわからなかったけど
うなぎの肝じゃないかと!!
コリコリしててちょっと苦い…
これが肝…なのでしょうか…
謎です。
今日院長先生に聞いてみたところ
肝吸い、やっぱり肝でした(*_*)!!!!!
まだ私には美味しさがわかりませんでしたが
大人になると、これを美味しいと感じれるようになるんだとか(・д・)
いい社会勉強をさせて頂きました(^-^)♪♪
とってもおいしい食べ物いっぱいの佐原(*´∀`)
あやめよりも食べ物に走ってしまった私は
まさに、花より団子でした(^_^;)ハハハ…
ぜひ佐原に遊びに行ってみて下さいね(*・ω・)ノ
西船橋駅前整体院の公式HPはこちら↓
西船橋駅前整体院
今話題の加圧トレーニングはこちら↓
加圧トレーニング
夜1時間だけエアコンをつけてしまいました…
こんにちは、加瀬です(・ω・)
熱中症で倒れる人が続出してる中、千葉県八千代で
草むしりしていた方が熱中症で亡くなったそうです…
節電も出来る範囲で、水分補給をこまめに行いましょう!!
帽子などで頭を直射日光から守るのも
忘れないようにしたいですね(*_*)
そんな蒸し暑い気温の中、千葉県佐原にあやめを見に行くことになりました(○´∀`○)
高速を走っている途中に何気なくHPを見ていたら
「あやめ祭り 期間/26(日)まで」
…終わってしまってました(´ー`)
今更引き返すのもあれなので、佐原を観光です(*・ω・)ノ
まず、最初に香取神宮に行ってきました♪
伝統のある古い神社さんなのに行ったことがなかったので
ちょっとパワーを頂いてきました(*^-^*)
本堂に続く砂利道の両脇に石で出来た灯篭が並んでいるのですが
この間の地震の影響で、いくつも倒れて割れてしまっていました…
古い灯篭が倒れてしまっていたのは風化とかもありそうですが
真新しい物も倒れていたので
それだけ大きな被害だったんだなって改めて思いました。
お参りも済み、参道を歩いている途中
あまりにいい匂いがしていたのでお団子屋さんに立ち寄りました
焼き立てのみたらし団子に小豆の味がちゃんとするあんみつ

お団子の表面についたおこげがまたサクサクもちもちで
本当においしかったです(●´ω`●)
ちなみに一緒にある小鉢は唐辛子を漬けた古漬けなんだとか…
とても辛かったです。゚(゚´Д`゚)゚。
小腹が満たされるとなんだかおなかが空いてしまったので
佐原と言えば…。ウナギ!!ですよね(´▽`)♡
うなぎを食べに行く、なんて初めてだったのですが
行きつけのお店があるとかで佐原出身に連れてってもらいました(^^)
何ともアットホームな感じのお店には広ーーーいお座席がずらりっ!!
鰻重2つを待つこと40分…
ついに鰻重の登場です!!
蓋を開けるといい香りと共にピッカピカのうなぎが!

食べるとふわふわしていて皮の香ばしいのとタレが甘辛いので
ごはんまで美味しかったです(●´ω`●)
スーパーのしかイメージなかったのですが
骨も気にならないし今更ですが、とってもおいしいですねッ(・ω・)!!!
お吸い物もとっても美味しかったのですが
若輩者な私たちは中に入っていた物が結局わかりませんでした…
松茸が入ってる~
この香り松茸じゃないよ?
山菜かな?
葉っぱないのに?
こんな会話を10分もしてから、私ひらめきました!!
食べたこと無かったので味がわからなかったけど
うなぎの肝じゃないかと!!
コリコリしててちょっと苦い…
これが肝…なのでしょうか…
謎です。
今日院長先生に聞いてみたところ
肝吸い、やっぱり肝でした(*_*)!!!!!
まだ私には美味しさがわかりませんでしたが
大人になると、これを美味しいと感じれるようになるんだとか(・д・)
いい社会勉強をさせて頂きました(^-^)♪♪
とってもおいしい食べ物いっぱいの佐原(*´∀`)
あやめよりも食べ物に走ってしまった私は
まさに、花より団子でした(^_^;)ハハハ…
ぜひ佐原に遊びに行ってみて下さいね(*・ω・)ノ
西船橋駅前整体院の公式HPはこちら↓
西船橋駅前整体院
今話題の加圧トレーニングはこちら↓
加圧トレーニング
スポンサーサイト