豆苗観察記~後編~
2013.03.08 13:42|米川|
どうもこんにちは!スタッフの米川です。
前回に引き続き、豆苗ちゃんの経過をつづって行きたいと思います
どうやら豆苗ちゃん、向日葵みたいに太陽に向かって伸びていくらしく、天気の良い日にはかなりのびのびする様子w
窓際に置いて出勤、帰宅したら大分伸びてました


部屋が寒かったせいか、豆苗ちゃんの前のガラスは曇ってました。
呼吸してるんですねえ~
下の写真はだいたい10日目の朝、太陽に向かってまっすぐ伸びてる姿が、なんだかけなげに見えて癒されます

育ててみて2週間、かなり立派に育ちました
98円でこんなに楽しめるのはお得ですね

因みに栄養について…
β-カロテンを100g当たり4700μgと豊富に含むそう。これはホウレンソウ100g当たりのβ-カロテン量4200μgの約1.119倍に相当するんですって。
その他にもビタミンEやビタミンK、葉酸やビタミンCも豊富で、β-カロテンを含めたこれらの栄養成分は一般的な緑色葉物野菜(ホウレンソウ、小松菜、春菊、ニラ)の含有量を上回るらしいです
実家に帰った時に父に話したら、ちゃっかり次の週栽培してましたw
みなさまも是非、育ててみて下さい♪きっと楽しい時が過ごせますよ^^♪
加圧トレーニングのHPはこちら↓
MC 加圧トレーニング 西船橋
西船橋駅前整体院のHPはこちら↓
西船橋駅前整体院
前回に引き続き、豆苗ちゃんの経過をつづって行きたいと思います

どうやら豆苗ちゃん、向日葵みたいに太陽に向かって伸びていくらしく、天気の良い日にはかなりのびのびする様子w
窓際に置いて出勤、帰宅したら大分伸びてました



部屋が寒かったせいか、豆苗ちゃんの前のガラスは曇ってました。
呼吸してるんですねえ~

下の写真はだいたい10日目の朝、太陽に向かってまっすぐ伸びてる姿が、なんだかけなげに見えて癒されます


育ててみて2週間、かなり立派に育ちました

98円でこんなに楽しめるのはお得ですね


因みに栄養について…
β-カロテンを100g当たり4700μgと豊富に含むそう。これはホウレンソウ100g当たりのβ-カロテン量4200μgの約1.119倍に相当するんですって。

その他にもビタミンEやビタミンK、葉酸やビタミンCも豊富で、β-カロテンを含めたこれらの栄養成分は一般的な緑色葉物野菜(ホウレンソウ、小松菜、春菊、ニラ)の含有量を上回るらしいです

実家に帰った時に父に話したら、ちゃっかり次の週栽培してましたw
みなさまも是非、育ててみて下さい♪きっと楽しい時が過ごせますよ^^♪
加圧トレーニングのHPはこちら↓
MC 加圧トレーニング 西船橋
西船橋駅前整体院のHPはこちら↓
西船橋駅前整体院
スポンサーサイト