その腰痛、命を救うサインかも?!
2018.05.24 18:49|青山|
こんにちは!
西船橋駅前整体院の太田です(*^-^*)
引き続き「腰痛」について取り上げていきます。
前回は
「腰痛きたな」
「なんだかいつもとちがう腰の痛みだぞ」・・・。
そんな時に必ず真っ先に確認してほしいこと!
ということで 下記のチェック項目をお伝えしました。
↓こちら。
☑安静にしていても痛い
☑なかなか治らずむしろ悪化している
☑夜痛む
☑熱がある
このような場合は、痛みの激しさにかかわらず、
お医者さんに診てもらうのがベストです。
詳しくは、前回のこちらへ
引き続き
腰痛に潜む病気 について、
チェック項目とともにお伝えします。
【チェック①】
☑月経時に痛む
☑高熱と排尿痛
☑突然みぞおちと背中が痛くなった
↑こんな症状の場合は
内臓関係の病気の可能性。
(例)
十二指腸 腎臓 膵臓
泌尿器 子宮 に関わる病気など。
【チェック②】
☑高熱と背中の激痛
☑微熱がある
☑安静にしていても痛い
↑こんな症状の場合は
(例)感染性の病気などの疑い。
【チェック③】
☑徐々に痛みが強くなる
☑安静にしても痛い
☑過去にがんになったコトがある
↑こんな症状の場合は
(例)腫瘍・がんに関わる疑い。
といったように、思わぬ病気が関わっていることがあるのですね。
さらに、比較的すぐに命にかかわる場合もあるようです。
腹部大動脈に関わる病気の可能性!
例として、腹部大動脈に瘤ができ破裂してしまう症状の初期は、ほとんどの人が自覚症状がないようです。
ただ、徐々に腰痛、背中の痛み、腹痛などといった症状がでて、その診察の際に発見なんてことも!
腰痛が命の危険を救うサインになることもあるのですね。見逃せません。

その他に、もうひとつ知っておきたいのが
「腰痛」には「心」の問題が絡む場合もある
ということです。
☑寝付きが悪い
☑イライラが続く
☑なんとなく不安
☑食欲がない
といった方は、日常のストレスがさらに腰痛を悪化させているなんてことも!
適度なトレーニングでカラダを動かしたり、好きなコトに没頭したり、マッサージを受けたりして
ストレスをため込まない工夫をしていくのもいいですね!
よかったら、西船橋駅前整体院・MC加圧トレーニングへ足を運んでみてください。
あなたにあったカラダの調整やリラクゼーション、さらにトレーニングもできますよ(^o^)
このように、「腰痛」には腰に直接関係ない病(なかには命にかかわる病気も!)
潜んでいる場合があるということがわかりました。
腰の痛みの強弱に関わらず、
上記のような他の症状がないかチェックしてみてくださいね♪
引き続き次回も「腰痛」です。
今度は腰部に直接関わる症状をピックアップしていきます。
魔女の一撃!急性の腰痛「ぎっくり腰」 についてです。
昨日はお子様の運動会だった♪なんて方もいらっしゃったのではないでしょうか。
船橋市付近はお天気の週末でなによりですね♪♪
参考文献
『別冊NHK 今日の健康 腰痛』 総監修 菊地臣一 著
『セラピストなら知っておきたい解剖生理学』 医学博士 鍼灸師 野沢明子 著
~~西船橋・船橋市・習志野市・市川市で子連れOKな加圧スタジオ~~
MC加圧トレーニングのHPはこちら↓
MC 加圧トレーニング 西船橋
~~西船橋・船橋市・習志野市・市川市で子連れOKな整体院~~
西船橋駅前整体院のHPはこちら↓
MINATOカイロプラクティック西船橋駅前整体院
西船橋駅前整体院の太田です(*^-^*)
引き続き「腰痛」について取り上げていきます。
前回は
「腰痛きたな」
「なんだかいつもとちがう腰の痛みだぞ」・・・。
そんな時に必ず真っ先に確認してほしいこと!
ということで 下記のチェック項目をお伝えしました。
↓こちら。
☑安静にしていても痛い
☑なかなか治らずむしろ悪化している
☑夜痛む
☑熱がある
このような場合は、痛みの激しさにかかわらず、
お医者さんに診てもらうのがベストです。
詳しくは、前回のこちらへ
引き続き
腰痛に潜む病気 について、
チェック項目とともにお伝えします。
【チェック①】
☑月経時に痛む
☑高熱と排尿痛
☑突然みぞおちと背中が痛くなった
↑こんな症状の場合は
内臓関係の病気の可能性。
(例)
十二指腸 腎臓 膵臓
泌尿器 子宮 に関わる病気など。
【チェック②】
☑高熱と背中の激痛
☑微熱がある
☑安静にしていても痛い
↑こんな症状の場合は
(例)感染性の病気などの疑い。
【チェック③】
☑徐々に痛みが強くなる
☑安静にしても痛い
☑過去にがんになったコトがある
↑こんな症状の場合は
(例)腫瘍・がんに関わる疑い。
といったように、思わぬ病気が関わっていることがあるのですね。
さらに、比較的すぐに命にかかわる場合もあるようです。
腹部大動脈に関わる病気の可能性!
例として、腹部大動脈に瘤ができ破裂してしまう症状の初期は、ほとんどの人が自覚症状がないようです。
ただ、徐々に腰痛、背中の痛み、腹痛などといった症状がでて、その診察の際に発見なんてことも!
腰痛が命の危険を救うサインになることもあるのですね。見逃せません。

その他に、もうひとつ知っておきたいのが
「腰痛」には「心」の問題が絡む場合もある
ということです。
☑寝付きが悪い
☑イライラが続く
☑なんとなく不安
☑食欲がない
といった方は、日常のストレスがさらに腰痛を悪化させているなんてことも!
適度なトレーニングでカラダを動かしたり、好きなコトに没頭したり、マッサージを受けたりして
ストレスをため込まない工夫をしていくのもいいですね!
よかったら、西船橋駅前整体院・MC加圧トレーニングへ足を運んでみてください。
あなたにあったカラダの調整やリラクゼーション、さらにトレーニングもできますよ(^o^)
このように、「腰痛」には腰に直接関係ない病(なかには命にかかわる病気も!)
潜んでいる場合があるということがわかりました。
腰の痛みの強弱に関わらず、
上記のような他の症状がないかチェックしてみてくださいね♪
引き続き次回も「腰痛」です。
今度は腰部に直接関わる症状をピックアップしていきます。
魔女の一撃!急性の腰痛「ぎっくり腰」 についてです。
昨日はお子様の運動会だった♪なんて方もいらっしゃったのではないでしょうか。
船橋市付近はお天気の週末でなによりですね♪♪
参考文献
『別冊NHK 今日の健康 腰痛』 総監修 菊地臣一 著
『セラピストなら知っておきたい解剖生理学』 医学博士 鍼灸師 野沢明子 著
~~西船橋・船橋市・習志野市・市川市で子連れOKな加圧スタジオ~~
MC加圧トレーニングのHPはこちら↓
MC 加圧トレーニング 西船橋
~~西船橋・船橋市・習志野市・市川市で子連れOKな整体院~~
西船橋駅前整体院のHPはこちら↓
MINATOカイロプラクティック西船橋駅前整体院
スポンサーサイト