こんにちは!津和崎です。
僕はここ数年ベランダ菜園をやっています。
と、言ってもそんなに本格的ではなく、育ったらいいなぁ~と言う程度でのんびり育てています。
一昨年は、「きゅうり」、「トマト」、「ミニトマト」、「しそ」、「バジル」、「ブルーベリーの苗木」などに挑戦しました。
しかし、きゅうりは実が付かず、ブルーベリーは越冬に失敗。しそ科の「しそ」、「バジル」はよく育ちました!
昨年は反省を踏まえて、「しそ」、「バジル」、「アップルミント」、「ローズマリー」と、もともと強い植物と「オクラ」を育て、
「オクラ」以外はちゃんと育ちました!オクラは実りましたが、中身がスカスカでした(>_<)
そして、今年は・・・・・・
引っ越しをして、ベランダが今までの半分になってしまったのと、東向きのため日当たりがあまり良くないので、豆苗くらいにしていました。
数か月前にあることをきっかけに薔薇を頂きまして、それが鉢植えだったので、一度花が咲き終わった後も世話をすることになりました。

すると、また新たな蕾を付けはじめ、元気に育ってくれました。

そして、ついに花が咲いてくれました。

しかし、「うどん粉病」という、白カビみたいな病気にやられてしまい、数日で花が萎れてきてしまいました。
薬剤を使う事で、病気から助ける事が出来るようなので、枯らさないようにまた次はもっときれいな花をつけられる様に頑張りたいと思います。
加圧トレーニングのHPはこちら↓
MC 加圧トレーニング 西船橋
西船橋駅前整体院のHPはこちら↓
MINATOカイロプラクティック西船橋駅前整体院
僕はここ数年ベランダ菜園をやっています。
と、言ってもそんなに本格的ではなく、育ったらいいなぁ~と言う程度でのんびり育てています。
一昨年は、「きゅうり」、「トマト」、「ミニトマト」、「しそ」、「バジル」、「ブルーベリーの苗木」などに挑戦しました。
しかし、きゅうりは実が付かず、ブルーベリーは越冬に失敗。しそ科の「しそ」、「バジル」はよく育ちました!
昨年は反省を踏まえて、「しそ」、「バジル」、「アップルミント」、「ローズマリー」と、もともと強い植物と「オクラ」を育て、
「オクラ」以外はちゃんと育ちました!オクラは実りましたが、中身がスカスカでした(>_<)
そして、今年は・・・・・・
引っ越しをして、ベランダが今までの半分になってしまったのと、東向きのため日当たりがあまり良くないので、豆苗くらいにしていました。
数か月前にあることをきっかけに薔薇を頂きまして、それが鉢植えだったので、一度花が咲き終わった後も世話をすることになりました。

すると、また新たな蕾を付けはじめ、元気に育ってくれました。

そして、ついに花が咲いてくれました。

しかし、「うどん粉病」という、白カビみたいな病気にやられてしまい、数日で花が萎れてきてしまいました。
薬剤を使う事で、病気から助ける事が出来るようなので、枯らさないようにまた次はもっときれいな花をつけられる様に頑張りたいと思います。
加圧トレーニングのHPはこちら↓
MC 加圧トレーニング 西船橋
西船橋駅前整体院のHPはこちら↓
MINATOカイロプラクティック西船橋駅前整体院
スポンサーサイト