今年も終わりが近づいてきました
いろいろありましたが、とくに今年は大変なことがありました
大地震があったり、大津波があったり、放射能が降ってきたり、大規模な停電があったりとか、他にもいろいろなことがあったと思います
今そこにある危機に対面したまま大晦日をむかえてる人もいるであろう中、
自分がいまでもこうして健康に毎日を送れているのはとてもラッキーなことだと思います
「健康は身体的にも精神的にも社会的にも完全に良好な状態をいい、単に病気がないとか病弱でないということではない。」とWHO憲章では書かれています
個人的に好きな言葉です
整体という業界ではよくあるマッサージ施術や「ゆがみを治す」だとかの曖昧で便利な表現に甘んじず、
担当した患者さんが、本当に良くなるにはどうすればいいのか?どうすれば健康になれるのか?という気持ちを忘れずに、ときには頭を悩ませながら、来年も施術に勉強に励んでいきたいと思います
今年のトレーニング納めは脚の日だったため、毎年恒例にしている108repsの荒行が脚のトレーニングになってしまいました
煩悩は振り払えましたが、正月休みは脚の筋肉痛とともに過ごします
それでは良いお年を。

谷田貝
西船橋駅前整体院の公式HPはこちら↓
西船橋駅前整体院
今話題の加圧トレーニングはこちら↓
加圧トレーニング
いろいろありましたが、とくに今年は大変なことがありました
大地震があったり、大津波があったり、放射能が降ってきたり、大規模な停電があったりとか、他にもいろいろなことがあったと思います
今そこにある危機に対面したまま大晦日をむかえてる人もいるであろう中、
自分がいまでもこうして健康に毎日を送れているのはとてもラッキーなことだと思います
「健康は身体的にも精神的にも社会的にも完全に良好な状態をいい、単に病気がないとか病弱でないということではない。」とWHO憲章では書かれています
個人的に好きな言葉です
整体という業界ではよくあるマッサージ施術や「ゆがみを治す」だとかの曖昧で便利な表現に甘んじず、
担当した患者さんが、本当に良くなるにはどうすればいいのか?どうすれば健康になれるのか?という気持ちを忘れずに、ときには頭を悩ませながら、来年も施術に勉強に励んでいきたいと思います
今年のトレーニング納めは脚の日だったため、毎年恒例にしている108repsの荒行が脚のトレーニングになってしまいました
煩悩は振り払えましたが、正月休みは脚の筋肉痛とともに過ごします
それでは良いお年を。

谷田貝
西船橋駅前整体院の公式HPはこちら↓
西船橋駅前整体院
今話題の加圧トレーニングはこちら↓
加圧トレーニング
スポンサーサイト